必要なおうちメンテナンスをどこにお願いしたらいいのか? ~工事店選びは難しい。。。~
おうちの経年劣化は避けられません。10年、20年、30年・・・とどうしても必要になってきます。
流行りや省エネを考慮した新製品などが年々発売して、焦ったりもしますが、みなさまのライフシチュエーションがあります。
そんな中、どのタイミングでリフォームを考え、情報を仕入れて決断したらいいのだろう?
ネオスタイルは、そういったお悩みを総合的にアドバイス致します。
ネオスタイルという会社は 45年間の信頼と実績は、お客様を通じて得た宝物です
-
ネオスタイル 代表取締役 園田和徳
会社設立45年が過ぎました。
先代(父)からの後継者ではあるだけに、幼いころからたくさんの方々のリフォームを見てきました。
キッチン・お風呂・トイレ・洗面などの水回り4点セット。又は、子育てが終わってからの間取り修正。外壁塗装や屋根・防水工事など、新築後、すべて必要になります。
それには、立地条件から初期性能など色んなケースでタイミングが異なります。
詳しくは ⇒⇒⇒ https://www.neo-homestyle.com/
お客様が十人十色であれば、施工会社も十社十色です。
色んな提案や意見がありますが、お客様の希望を出来る限り叶えるうことが一番の到達点です。
だとしたら、「本当にいま何が必要か?」「将来的にはこれは必要だ」など、お客様と一緒の気持ちで模索し、ご提案致します。
しつこい営業は一切いたしませんので、安心してご相談ください。
-
地域密着型の工務店
ネオスタイルは、広島でリフォームから新築戸建て、注文住宅を手掛けている工務店です。1978年に広島県安芸郡海田町で地域密着型の工事店としてスタート。丁寧な仕事が口コミで評判となり、地元で45年以上支持されてきました。
社長の正直すぎる性格は、なかなか改良できません。
ならばそれをそのままお客様に表現して、ネオスタイルのカラーを理解して頂きたく、平素より駆け回っている、フットワークの利く工務店です。
工事が終わって工事店との関係が途切れると、また次のメンテナンスの際に工事店探しをしなければなりません。水道のこと、電気のことなどご自宅のカルテがあると安心ですよね。ネオスタイルは、そんな長くお付き合いさせて頂ける会社です。
CHECK!
広島で、おうちのことでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
「些細なことだと相談しにくい・・・」大丈夫です。
ネオスタイルの強みの一つは、『軽いフットワーク』です。リフォームはどうしてもお話を聞かせて頂き、現状を拝見させ頂く必要があります。もちろんお見積り作成までは、無料でございます。どうぞ、安心してお問い合わせください。
~しつこい営業は一切いたしませんので、安心してご相談ください~
-
POINT01
まずは、お困りごとなどをお聞きします
ネオスタイルでは、築年数や過去のリフォーム歴、又は、これから将来をどうされたいのかなど、おうちのトータル診断いたします。
おうちの将来のために、ご選択いただける複数プランをご提案しております。
-
POINT02
入念に現地調査を行います
ネオスタイルでは、経年劣化なのか、もしくは、不具合での状態なのかの原因究明に拘ります。一度のリフォーム工事の意味をしっかり把握して頂き、おうちの将来をお考え頂きたいです。
高い場所へのチェックもドローンを用いて調査致します。ほんと便利になりました。一緒に見ることも出来ますよ!
-
POINT03
豊富な知識と情報力で
お客様のニーズにお応えしますネオスタイルでは、まずはしっかりとお客様のお困りごとや不安に対して、高いクオリティで適切にご提案致します。
小さなプチリフォーム、または、将来性やランニングコストを考慮したリノベーションなどご希望を叶えるべく体制を整えております。
広島にて水回りの改修、内装・外装他、リフォーム工事をご検討であれば、お気軽にご相談いただけます。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
有限会社ネオスタイル
住所 | 〒736-0021 広島県安芸郡海田町成本13番9号 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0120-60-1031 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水 |
ネオスタイルの特徴
お客様は十人十色です。 ネオスタイルでは、お客様のお考えをしっかりヒアリングした上で、やさしく家づくりに取り組めるような段階スケジュールを組んでおります。
一戸建て(一軒家)のフルリフォーム費用の相場や工事期間、他、色んな心配事などあるかと思います。状況によっては全面的にリフォームするのが難しい場合もあります。その際は、メンテナンスが必要な部位だけを優先して工事することも出来ますので、水回り・外装などの適切なリフォーム時期を把握・計画して頂くために、きちんと説明致します。
施工内容の価格も、1つずつチェックして、リフォーム費用を安く抑えるコツもアドバイス致します。
補助金(助成金)・ローンを活用したい場合のポイントも、お任せください。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。